手火山式の鰹節とは
生かつおから鰹節となるまで半年間の時間を必要とする大変に手間のかかる伝統製法です。
ここ海産物処ふじ田では御前崎港に水揚げされる『近海もの』で一本釣り『生かつお』にこだわった『手火山式』の鰹節を取り扱っています。
鰹節の本場静岡で本物の味に触れてみてはいかがでしょうか。
<会社名> 海産物処ふじ田
<住 所> 島田市新田町5-24
<電 話> 0547-37-6671
<定休日> 日曜
<営業時間> 0900~1900
<駐車場> あり 5台
<H P> 詳しくはこちら
茶農家が手掛ける国産パプリカ。
『和ぷりか』
お茶の生産で生まれる副産物を土づくりに生かして栽培されています。
一味違う和ぷりかをいかがですか。
静岡食セレクション 2017に認定
<会社名> 有限会社 丸新柴本製茶
<住 所> 牧之原市勝俣262
<電 話> 0548-22-7770
<営業時間> 0800~1700
<駐車場> あり 10台
<H P> 丸新柴本製茶 FBページ
茶農家が手掛ける貴重な国産胡麻。
香りが豊かです!!
<会社名> 小笠原製茶
<住 所> 牧之原市須々木1249ー2
<電 話> 0548-52-0353
<営業時間> 9:00~17:00(オンラインショップが便利です)
<H P> 和静香の販売はこちら
藤枝市岡部町の北部に位置する玉取の山中にある玉取杉山農園。
『そこで栽培される、肉厚でボリュームがあり、ジューシーなおいしさが特徴の菌床椎茸が『玉取茸』です。
藤枝市主催
藤枝セレクション2015認定
静岡県主催
しずおか食セレクション 2016 認定
農林水産大臣賞 平成27年 受賞
地元の多数の飲食店ほか、東京の契約店にも出荷しています。
<会社名> 玉取杉山農園
<住 所> 藤枝市岡部町玉取1864
<電 話> 054-668-0451
<H P> 詳しくはこちら
全国的にも珍しい
卵から育てた鶏の卵です。
烏骨鶏など数種類の変わった卵も
販売。
一押し商品は
ホシノオリジナル三種の卵の詰め合わせ。
(黒翡翠鶏、ブリモウス、烏骨鶏)